fc2ブログ

柿の生育

早いものでもう6月!1年の半分!
柿の初出荷まで約3ヶ月
毎日何をしているかわからないぐらい時間がたつのが早い
柿の成長は今のところ順調である
下記の写真をクリックしてみていただきたい
_DSC0374.jpg

_DSC0381.jpg

_DSC0383.jpg

_DSC0387.jpg

2008.06.01 | | Comments(0) | Trackback(0) | 柿の成長

柿の生育

まず初めにカメラ故障のため1日更新が遅れ大変申し訳ありませんでした。
5月ももう半ば、毎日暑い日が続いている。
今柿のほうは毎日摘蕾(てきらい 大きな花・実を咲かせるなどのために、一つだけ残して余分のつぼみを摘み取ること。)の作業が続いている
できれば5月中に終わりたいものだ。
今のところ順調に育っているが先日から中国での大地震、5月1日の記事にも書いたが沖縄より
北海道のほうが気温が高い異常現象、大きな自然災害が起きなければいいがと思っている
今現在の柿の生育である 下記の写真をクリックしてみてください
_DSC0009.jpg

_DSC0014.jpg

_DSC0017.jpg

2008.05.16 | | Comments(0) | Trackback(0) | 柿の成長

柿の生育

早いものでもう5月
本日より揮発油(ガソリン)税などの暫定税率の復活を受け、各地で1日からガソリンの価格が大幅に値上げされた。1リットル当たりの暫定税率は約25円。石油元売り大手は、この日の出荷分から税率分を上乗せしたほか、原油価格の高騰を反映して卸価格を1リットル30円前後引き上げた。ガソリンスタンド(GS)は、駆け込みで給油に訪れた客で混雑した前日とは打って変わって、閑散としている。
また今日は沖縄よりも北海道のほうが気温が高い
気象庁によると北海道・網走支庁の網走、佐呂間などで1日午前から気温が上がり、佐呂間では午前10時半に31・0度を観測した。同支庁の紋別小向では5月としては観測史上最も高い27・2度を観測するなど、午前11時までのまとめで、全国で北海道の東北部が沖縄の那覇(25・2度)を上回り、もっとも気温が高い状態となった。(産経新聞)
これも温暖化現象なのか?経済など含めすべての面において何かへんだ。
特に異常気象には気をくばる。
今年1年台風を含め、害虫などの異常発生がないことを祈るばかりだ。
_DSC0144.jpg

_DSC0146.jpg

_DSC0149.jpg


2008.05.01 | | Comments(0) | Trackback(0) | 柿の成長

柿の春期管理講習会

4月22日AM9時より柿の春期管理講習会をおこなった
今現在の生育、着蕾状況、摘蕾、新梢管理、追肥、病害虫防除など柿作りには
一番重要なことであり、今年柿作りの本当のスタートでもある。
ます、はじめに今現在の生育であるが発芽展葉期は昨年より約4日ほど遅く
富有は平年より2ほど早い 着蕾は平年並みである
日本一おいしい柿、大玉柿作りをめざしているJA朝倉柿部会
会員一人一人真剣なまなざしである
その様子を下記の写真で確認できるはずである
_DSC0104.jpg

112.jpg

113.jpg

114.jpg

2008.04.22 | | Comments(0) | Trackback(0) | 柿の成長

柿の生育

4月ももう半ば、本日事務所の中は27.5度!暑い!
今次木の最中である。
次木は古い木などに違うよい品種をつくりかえるためでもある。
期間的には4月20日から5月はじめまで次木を行う。
これもよい柿を作るための大切な作業でもある
また4月22日はテキライ講習会
後日テキライ講習会の様子をアップしたいと思う。
下記の写真は次木の作業の様子である
写真をクリックして見て頂きたい。
1.jpg

_DSC0069.jpg

_DSC0042.jpg

4.jpg

2008.04.15 | | Comments(0) | Trackback(0) | 柿の成長

«  | HOME |  »